-
-
テラスモール湘南の「ロンハーマンカフェ辻堂」を子連れで利用してみた
子連れでも快適に過ごせるオシャレなカフェ テラスモール湘南のロンハーマンカフェ辻堂(Ron Herman Cafe)へ、息子(1歳)を連れて親子2人で行って来ました。このカフェはテラスモールの本館では ...
-
-
江ノ島シーキャンドル、サムエル・コッキング苑を子連れで観光!授乳室やオムツ交換などお役立ち情報
子連れで江ノ島さんぽ。ベビーカーは必要?授乳室やオムツを交換する場所はある? 湘南観光で絶対外せない超定番スポット「江ノ島」。自然がいっぱいで、和の趣もある魅力的な場所です。しかし、江ノ島のてっぺんに ...
-
-
とびっちょ江の島本店を子連れで利用してみた〜江ノ島の超人気海鮮・しらす丼屋さん
江ノ島でしらす丼と言えばココ!有名店「とびっちょ」 湘南の定番グルメと言えばやっぱり「しらす丼」。江ノ島の「とびっちょ」は、ガイドブック等で毎度大きく取り上げられている有名店です。江ノ島の島内には「江 ...
-
-
江ノ島小屋を子連れで利用してみた〜片瀬江ノ島で海鮮朝ごはん
片瀬江ノ島の大人気海鮮料理店「江ノ島小屋」に子連れで行ってみた! 片瀬江ノ島の藤沢市観光センターのすぐ裏手にある、オシャレな海鮮料理店「江ノ島小屋」。ガイドブックに掲載されたり、テレビで取り上げられた ...
-
-
片瀬江ノ島の新ビルENOTOKI(エノトキ)、カフェ全店を子連れで利用してみた
新江ノ島水族館の向かいにオープンした商業施設ENOTOKIの「麹町珈琲」と「天狼院書店」「ホテルショコラ」に子連れで入ってみました 2020年6月、湘南・江ノ島の片瀬海岸、えのすいの向かいに、3階建て ...
-
-
新江ノ島水族館(えのすい)の授乳室とオムツ交換場所〜子連れで江ノ島を楽しもう!
赤ちゃんとえのすいへ行く前に、授乳室やオムツ交換台について確認しておきたい! 実は、江ノ島周辺エリアは子連れ客が多い割に、ベビールームなどの設備の充実度がイマイチ。授乳室があるのは、えのすいとサムエル ...
-
-
新江ノ島水族館(えのすい)周辺の子連れでランチやお茶が楽しめるレストラン・カフェ
えのすい周辺のランチや休憩にオススメな飲食店!地元民も利用する子連れで利用しやすいお店を紹介 この記事では、えのすいや江ノ島から近く、ランチだけでなくティータイムにも利用できる飲食店を、湘南在住の筆者 ...
-
-
新江ノ島水族館(えのすい)新型コロナ対策と2020年夏の混雑状況を年パスホルダーが解説!
湘南の観光スポットえのすいの新型コロナ対策や最近の混雑状況を、年パスホルダーの地元民が解説! 湘南の大人気観光スポット「新江ノ島水族館(通称:えのすい)」。5月31日から営業再開したものの、新型コロナ ...
-
-
藤沢駅周辺の授乳室・ベビールームを写真付きで紹介
藤沢駅徒歩圏内!赤ちゃんの授乳・オムツ交換・調乳などができるベビールームの場所を解説 藤沢駅はJR、小田急、江ノ電の3社3路線が乗り入れており、湘南の玄関口として賑わっています。江ノ島周辺エリアの観光 ...
-
-
片瀬江ノ島駅周辺で、赤ちゃんのオムツ交換ができる清潔なトイレはどこ?
江ノ島とえのすいに最も近い駅!片瀬江ノ島駅周辺で、赤ちゃんのオムツが替えられる、きれいなトイレを知りたい! 江ノ島周辺には、3路線(小田急、江ノ電、湘南モノレール)の鉄道駅がありますが、その中で最も江 ...